International shipping is currently restricted.
For details, please see the shopping guide and contact us.
-
【酒器展作品】溝上藻風 焼締ぐい呑 / Sofu Mizokami Guinomi (Sake cup)
¥5,500
【溝上藻風 焼締ぐい呑 / Sofu Mizokami Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.7×5.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉溝上藻風 Sofu Mizokami 1939年 長崎県佐世保市江永町に生まれる 1958年 佐賀県立有田工業高校窯業科卒 1966年 井上萬二に師事、伊万里市大坪町今岳窯開窯 1967年 中里太郎右衛門先生に師事 1971年 日展初入選以後14回入選 1984年 第70回光風会奨励賞受賞 1996年 佐賀県芸術文化功労賞受賞 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】加藤尊也 志野ぐい呑 / Takaya KATO Shino Guinomi (Sake cup)
¥99,999,999
SOLD OUT
【加藤尊也 志野ぐい呑 / Takaya KATO Shino Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径7.0×7.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉加藤尊也 Takaya KATO 1960年 岐阜県多治見市に生まれる 1984年 武蔵野美術大学 卒 2012年 岐阜県伝統文化継承功績顕彰(志野) 2018年 美濃茶盌展 銅賞受賞 現在 日本工芸会正会員、 美濃陶芸協会 副会長 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】大島英一郎 彩泥盛象盃 / Eichiro OSHIMA Guinomi (Sake cup, elephants pattern)
¥7,700
【大島英一郎 彩泥盛象盃 / Eichiro OSHIMA Guinomi (Sake cup, elephants pattern)】 〈サイズ〉口径6.8×5.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 〈略歴〉大島英一郎 Eichiro OSHIMA 1953年 栃木県に生まれる 1975年 京都市立芸術大学彫刻科中退 1976年 京都府立陶工訓練校修了、京都伏見宮永東山師事 1978年 芦屋滴翠美術館附属 陶芸研究所專攻科講師 1987年 加古川市に築窯 各地で個展多数 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】原口卓士 粉青ぐい呑 / Takushi HARAGUCHI Guinomi ( Celadon sake cup)
¥19,800
【原口卓士 粉青ぐい呑 / Takushi HARAGUCHI Guinomi ( Celadon sake cup)】 〈サイズ〉口径8.5×4.4(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉原口卓士 Takushi HARAGUCHI 1947年 京都府に生まれる 1971年 独協大学経済学部卒業 1976年 京都府立陶工訓練校卒業 1977年 京都六原に築窯、作陶開始 1978年 工芸会支部展入選 1980年 日本伝統工芸展入選 1985年 日本伝統工芸展入選 1992年 大英博物館に作品収蔵 1996年 朝日陶芸展入選 国内外で個展多数開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】 木村重一 三島馬上杯 / Shigekazu KIMURA Mishima Guinomi (Sake cup)
¥6,600
【 木村重一 三島馬上杯 / Shigekazu KIMURA Mishima Guinomi (Sake cup) 】 〈サイズ〉口径8.0×4.4(cm) 〈付属品〉共箱 布 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】新歓嗣 伊賀ぐい呑 / Kanji ATARASHI Iga Guinomi (Sake cup)
¥30,800
【新歓嗣 伊賀ぐい呑 / Kanji ATARASHI Iga Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.4×4.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉新歓嗣 Kanji ATARASHI 1944年 大阪府に生まれる 1968年 大阪芸術大学クラフトデザイン陶芸家卒業 1971年 岸和田にて作陶 1975年 伊賀上野に移り築窯 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】北野七左衛門 越前福は内盃 / Shichizaemon KITANO Guinomi (Sake cup)
¥5,500
【北野七左衛門 越前福は内盃 / Shichizaemon KITANO Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.5×3.3(cm) 〈付属品〉共箱 しおり 〈略歴〉北野七左衛門 Shichizaemon KITANO 1912年 福井県に生まれる 1935年 自宅敷地内に築窯、作陶を開始 1961年 福井県工芸作家協会に参加 1967年 越前焼振興会結成に参加 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】瀧田項一 赤絵酒盃 / Koichi TAKITA Akae Guinomi (Sake cup)
¥11,000
【瀧田項一 赤絵酒盃 / Koichi TAKITA Akae Guinomi (Sake cup) 】 〈サイズ〉口径6.8×4.5(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 〈略歴〉瀧田項一 Koichi TAKITA 1927年 栃木県烏山町に生まれる 1946年 東京美術学校工芸科卒業 富本憲吉に師事 濱田庄司工房に入門 1949年 独立、会津に築窯 1959年 パキスタン美術大学陶芸家主任講師として招かれる 1986年 沖縄県立芸術大学教授に就任 1998年 栃木県文化功労者受賞 2012年 那須烏山市「市民栄誉賞」受賞 2022年 逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】佐々木禅 油滴釉盃 / Yuzuru SASAKI Yuteki Guinomi (Sake cup)
¥28,600
【 佐々木禅 油滴釉盃 / Yuzuru SASAKI Yuteki Guinomi (Sake cup) 】 〈サイズ〉口径8.7×3.2(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉佐々木禅 Yuzuru SASAKI 1949年 岡山県岡山市に生まれる 1971年 木村盛和に師事 1973年 京都府立陶工訓練校 卒業 1979年 福井県丹生郡越前町に築窯、独立 1980年 日本伝統工芸展 入選 1990年 日本工芸会正会員 以降全国の百貨店などで個展多数 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】西部功 練上手盃 / Isao NISHIBU Neriage Guinomi
¥19,800
【西部功 練上手盃 / Isao NISHIBU Neriage Guinomi 】 〈サイズ〉口径8.2×4.4(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉西部功 1948年 岐阜県に生まれる 1974年 旧武儀町に築窯 日本新工芸展東京都知事賞受賞 朝日陶芸展奨励賞・特別賞受賞 国際陶磁器展美濃'86審査員特別賞受賞 以降、日展、中日国際陶芸展、日本伝統工芸展など入選 全国百貨店で個展多数開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】加守田貞三 ぐい呑 / Teizo KAMOTA Guinomi (Sake cup)
¥44,000
【加守田貞三 ぐい呑 / Teizo KAMOTA Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径7.0×5.8(cm) 〈付属品〉共箱 共布 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】秋山昇 酒杯 / Noboru AKIYAMA Guinomi (Sake cup)
¥5,500
【秋山昇 酒杯 / Noboru AKIYAMA Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.4×4.8(cm) 〈付属品〉共箱 共布 しおり 〈略歴〉秋山昇 Noboru AKIYAMA 1937年 東京都に生まれる 栃木県 紅葉庵にて作陶 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】加藤裕英 黒織部酒杯 / Yasuhide KATO Oribe Guinomi (Sake cup)
¥13,200
【加藤裕英 黒織部酒杯 / Yasuhide KATO Oribe Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.6×4.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉加藤裕英 (7代加藤幸兵衛) 1945年 岐阜県に生まれる 5代加藤幸兵衛を祖父に、人間国宝の加藤卓男を父に持つ 1968年 朝日陶芸展で受賞 1969年 日展で特選北斗賞受賞 1975年 朝日陶芸展で受賞 1981年 日展で特選北斗賞受賞 1995年 日本新工芸展で文部大臣賞受賞 7代加藤幸兵衛を襲名 2000年 日展評議員に就任 2007年 ロシア・エルミタージュ美術館にて個展 2009年 ハンガリー・ヘレンド美術館、ブダペスト歴史博物館にて個展 2019年 イラン国立レザアバスィ美術館に七代加藤幸兵衛作品室が設置される 現在 多治見市無形文化財保持者(三彩) _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】相上芳景 赤絵金襴手ぐい呑 / Houkei AIJO Guinomi (Sake cup)
¥99,999,999
SOLD OUT
【 相上芳景 赤絵金襴手ぐい呑 / Houkei AIJO Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.9×4.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉相上芳景 Houkei AIJO 1931年 京都市に生まれる 1950 年 石川県立輪島高校卒業 山代温泉に至り九谷上絵師・吉田弥三右衛門氏に師事 1965年 独立 色絵・錦手・金襴手・赤絵細描など、上絵技法を研讃し今日に至る 以降、亜細亜美術海外選抜展・スペインの「石川の工芸展」等に出品 個展多数 1987年 九谷焼伝統工芸師認定 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。