International shipping is currently restricted.
For details, please see the shopping guide and contact us.
-
【オンライン限定】鎌田幸二 窯変銀奬天目酒盃 / Koji KAMATA Guinomi
¥33,000
【 鎌田幸二 窯変銀奬天目酒盃 / Koji KAMATA Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.4×4.3(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉鎌田幸二 Koji KAMATA 1948年 京都に生まれる 1966年 京都府立桃山高等学校卒業 1968年 作陶を志し五条清水正の指導を受ける 1971年 京都府立陶工訓練校専攻科修了 五条坂にて天目の研究を開始 1980年 自宅にガス窯を築窯 1988年 重要無形文化財「鉄釉陶器」伝承者養成 研修会にて清水卯一氏の薫陶を受ける _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】高力芳照 備前盃 / Yoshiteru TAKARIKI Guinomi
¥7,700
【 高力芳照 備前盃 / Yoshiteru TAKARIKI Guinomi 】 〈サイズ〉口径8.2×5.4(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉高力芳照 Yoshiteru TAKARIKI 1970年 兵庫県赤穂市に生まれる 1989年 金重素山、金重有邦に師事する 1996年 備前市閑谷に独立し、築窯 1997年 初窯 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】山田勢児 志野ぐい呑 / Seiji YAMADA Shino Guinomi
¥8,800
20%OFF
20%OFF
【山田勢児 志野ぐい呑 / Seiji YAMADA Shino Guinomi】 〈サイズ〉口径6.3×5.3(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉山田勢児 Seiji YAMADA 1932年 岐阜県多治見市に生まれる 1950年 岐阜県多治見工業学校卒業 上山製陶入社 父、九一に師事 1965年 独立 1968年 可児市山中に半地下穴窯を築く _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】十三代中里太郎右衛門 絵唐津皮鯨盃 / 13th Taroemon Nakazato guinomi
¥59,840
20%OFF
20%OFF
【 十三代中里太郎右衛門 絵唐津皮鯨盃 】 〈サイズ〉口径6.7×4.5(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 〈略歴〉 十三代中里太郎右衛門 1923年 佐賀県唐津市に生まれる。 1943年 東京高等工芸学校(現千葉大学工学部)工芸図案科卒業 1951年 日展初入選。 1965年 現代工芸美術家協会視察団として欧州、中近東視察。 1969年 十三代中里太郎右衛門襲名。 1992年 佐賀県重要無形文化財認定。 1995年 唐津市政功労賞受賞。 2002年 長男・忠寛に名跡を譲り、得度して逢庵と号する。 2007年 12月、藝術院会員となる。 2008年 旭日中綬章を受ける。 2009年 3月12日慢性骨髄性白血病のため死去。享年85。 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】熊野九郎右ェ門 『六百山』 / Kuroemon KUMANO Tokkuri
¥77,000
【 熊野九郎右ェ門『六百山』/ Kuroemon KUMANO Guinomi 】 〈サイズ〉幅最大値10.8×15.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉熊野九郎右衛門 1955年 福井県に生れる 1976年 藤田重良ヱ門に師事 1982年 戸田宗四郎に師事 1983年 ふたたび藤田重良ヱ門に師事 窯焚き指導のため旧ソ連に招待される 1986年 陶土指導のためサハリンに招待される 1987年 築窯 2000年 ドイツ外務省より招待される _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】玉置保夫 志野盃 / Yasuo TAMAOKI Shino Guinomi
¥29,700
【 玉置保夫 志野盃 / Yasuo TAMAOKI Shino Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.7×5.8(cm) 〈付属品〉共箱 しおり 共布 〈略歴〉玉置保夫 Yasuo TAMAOKI 1941年 岐阜県多治見市に生まれる 1961年 県陶磁器試験場に入所 1965年 日本伝統工芸展に初入選 1980年 日本陶磁協会賞受賞 2008年 県重要無形文化財(織部)保持者に認定 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】藤原敬介 備前志野酒杯 / Kyosuke FUJIWARA Guinomi
¥11,000
【 藤原敬介 備前志野酒杯 / Kyosuke FUJIWARA Guinomi 】 〈サイズ〉口径5.8×4.8(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉藤原敬介 Kyosuke Fujiwara 1939年 藤原啓の次男として生まれる 1961年 東京文化学院洋画科卒業 1961年~1964年 岐阜県多治見市陶元町の岐阜県陶磁器試験場にて研修 1965年 岡山県岡山市に築窯 1971年 「備前志野」の研究に取り組む 1987年 恭助から敬介に改名 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】木村盛和 鉄釉々変ぐいのみ / Morikazu KIMURA Guinomi
¥27,500
【 木村盛和 鉄釉々変ぐいのみ / Morikazu KIMURA Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.8×5.1(cm) 〈付属品〉共箱 共布 〈略歴〉木村盛和 1921年 京都府で生まれる 1937年 商工省所管国立陶磁器試験所の教員として勤める 1946年 京都五条坂で陶業を開始 1955年 日本工芸会の発足に参加 1964年 日本伝統展で優秀賞受賞 1972年 日本工芸会理事就任 1976年 福井県に移住、築窯 2000年 紺綬褒章受賞 2012年 高島屋で卒寿記念展を開催 2015年 逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】金重愫 備前ぐい呑 / Makoto KANESHIGE Guinomi
¥27,500
【 金重愫 備前ぐい呑 / Makoto KANESHIGE Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.3×5.9(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉金重愫 Makoto KANESHIGE 1945年 岡山県に金重素山の長男として生まれる 1979年 京都大学農学部卒業後、父・金重素山のもとで陶芸の道に入る 1997年 「備前焼パリ展」出品する _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】金重有邦 備前ヒダスキ徳利 / Yuho KANESHIGE
¥66,000
【 金重有邦 備前ヒダスキ徳利 / Yuho KANESHIGE 】 〈サイズ〉W10.1×14.5(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 〈略歴〉金重有邦 Yuho KANESHIGE 1950年 岡山県備前伊部に生まれる 武蔵野美術大学彫刻科に学んだ後 父 素山の下で陶芸の道に入る 1980年 岡山にて初個展 2005年 新窯築窯 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】鯉江良二 ぐいのみ / Ryoji KOIE Guinomi
¥49,500
【 鯉江良二 ぐいのみ / Ryoji KOIE Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.5×5.0(cm) 〈付属品〉共箱 〈略歴〉 鯉江良二 Ryoji KOIE 1938年 愛知県常滑市に生まれる 1953年 常滑市立常滑中学校卒業 右手中指と薬指の第一関節を失う 1957年 愛知県立常滑高等学校窯業科卒業 1972年 愛知県常滑市奥条天竺に薪窯を築窯 1975年 愛知県常滑市奥条天竺に新たに大型薪窯を築窯する 1992年 愛知県立芸術大学教授に就任 1994年 岐阜県恵那郡上矢作町へ工房を移転 2002年 常滑市奥条天竺に全長20メートル級の薪窯を築窯 2020年 咽頭癌のため死去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】金重愫 備前徳利 / Makoto KANESHIGE Tokkuri
¥88,000
【 金重愫 備前徳利 / Makoto KANESHIGE Tokkuri 】 〈サイズ〉W9.6×13.6(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉金重愫 Makoto KANESHIGE 1945年 岡山県に金重素山の長男として生まれる 1979年 京都大学農学部卒業後、父金重素山のもとで陶芸の道に入る 1997年 「備前焼パリ展」出品する _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】辻村塊 伊賀ぐい吞 / Kai TSUJIMURA Guinomi
¥9,900
【 辻村塊 伊賀ぐい吞 / Kai TSUJIMURA Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.1×5.9(cm) 〈付属品〉共箱 共布 〈略歴〉 辻村塊 Kai TSUJIMURA 1976年 奈良県に生まれる 1994年 父・辻村史朗に師事 2000年 奈良県桜井市に築窯、独立 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】佐藤竜馬 引出黒竹ぐい呑/Ryuma SATO Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
【 佐藤竜馬 引出黒竹ぐい呑 】 〈サイズ〉口径6.2×高さ6.2×幅11.5(枝含む)cm 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 佐藤竜馬 Ryuma Sato 1977年 秋田県生まれ 1993年 陶芸に出会う 2003年 加藤孝造氏に師事 2016年 可児郡御嵩町次月に竜陶房を築き独立 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 取り扱いの作品は新作ではございませんので、ご注意ください。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】松崎健 益子鐵絵ぐい呑 / Ken MATSUZAKI Guinomi
¥4,400
【 松崎健 益子鐵絵ぐい呑 / Ken MATSUZAKI Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.3×5.6(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 〈略歴〉 1950年 日本画家・松﨑脩己の三男として東京に生まれる 1972年 玉川大学芸術学科陶芸専攻卒業後、島岡達三の門に入る 1977年 益子町に築窯 1978年 京王百貨店新宿店にて個展(以後毎年) 1980年 国画会野島賞受賞 阪急百貨店 大阪うめだ本店にて個展(以後毎年) 以後、日本各地のみならず、ニューヨーク、ボストン、ロサンゼルス、イギリスなどで出品・個展開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】川尻浩史 柿釉ぐい呑 / Hiroshi KAWAJIRI Guinomi
¥4,400
【 川尻浩史 柿釉ぐい呑 / Hiroshi KAWAJIRI Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.2×5.9(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 〈略歴〉川尻浩史 かわじりひろし 1946年 北海道妹背牛町に生まれる 1967年 益子町、須藤窯にて修業、後に独立 1971年 北海道展、道教育長賞受賞 1974年 ニューヨーク コウデイギャラリーにて個展 同年 第5回 中国国際陶芸展入選 1978年 第2回 北関東美術展入選 同年 日本伝統工芸展入選 1982年 ベルリン マシコギャラリーにて2人展 1983年 第4回 北関東美術展入選 同年 栃木県美術家現況展招待出展 1984年 第1回 ザグレブ国際陶芸小品展入選 1985年 第8回 日本陶芸展入選 同年 第43回 ファエンツァ国際現代陶芸展入選 1989年 ドイツ ブラウンスバイグ博物館にて 日本の現代陶芸家7人展招待出品 1999年 新日美展東京都教育委員会賞受賞 2002年 新日美展特選受賞 2005年 新日美展新日美大賞受賞 2006年 新日美工芸部審査委員に推挙され本日に至る _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】大樋年雄 酒器 / Toshio OHI Guinomi
¥6,600
【 大樋年雄 酒器 / Toshio OHI Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.4×4.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 〈略歴〉大樋年雄 おおひとしお 1958年 十代大樋長左衛門の長男として金沢市に生まれる 1977年 玉川学園高等部卒業 1981年 玉川大学文学部芸術学科卒業 1984年 ボストン大学大学院修士課程修了 2007年 裏千家坐忘斎御家元より茶名「宗炎」拝受 2016年 十一代大樋長左衛門 襲名 2017年 文化庁長官アドバイザリーメンバー 2021年 国宝薬師寺東塔平成大修理 茶盌奉納 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】金重潤平 備前酒呑 / Junpei KANESHIGE Guinomi
¥14,300
【 金重潤平 備前酒呑 / Junpei KANESHIGE 】 〈サイズ〉口径6.8×5.8 (cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉 1972年 金重晃介の長男として東京に生まれる 1994年 早稲田大学第一文学部卒業 2000年 ロングアイランド大学大学院彫刻科修了 2010年 田部美術館「茶の湯の造形展」入選(同11年) 2011年 日本伝統工芸会中国支部展入選(同12年) 2016年 台湾三都市巡回展 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】大前悟 白黒ぐい呑 / Satoru OHMAE Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
【 大前悟 白黒ぐい呑 / Satoru OHMAE Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.6×6.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 大前悟 Satoru OHMAE 1972 大阪に生れる 1990 神戸にて陶芸を始める 1994 土を採取し始め、南蛮焼〆を焼く 2001 信楽に移住 伊賀・信楽の窯変焼〆を始める 2003 全地下式穴窯を築窯 2005 白磁や唐津などを焼き始める 2007 井戸茶碗や柿の蔕茶碗を穴窯焼成にて挑戦し始める 2010 兵庫県淡路市に移住し、半地下式穴窯を築窯 黒楽を焼き始める _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】鈴木爽司 金彩盃 / Soji SUZUKI Guinomi
¥9,900
【 鈴木爽司 金彩盃 / Soji SUZUKI Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.4×6.4(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 しおり 共布 〈略歴〉鈴木爽司 1939年 京都府に生まれる 富本憲吉の薫陶を受ける 1967年 京都市立美術大学卒業 1968年 日展初出品入選 1974年 「京都府工芸美術展」第1回新人賞を受賞 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】岸野寛 伊賀焼盃 / Kan KISHINO Guinomi
¥8,800
【 岸野寛 伊賀焼盃 / Kan KISHINO Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.1×5.2(cm) 〈付属品〉共箱 共布 〈略歴〉岸野寛 1975 京都に生まれる 1994 京都市銅駝美術工芸高等学校陶芸科卒業 伊賀土楽窯・福森雅武氏に師事 2004 独立、伊賀市丸柱に築窯 以後各地で個展開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】西岡悠 志野ぐい呑 / Yu NISHIOKA Guinomi
¥8,800
【 西岡悠 志野ぐい呑 / Yu NISHIOKA Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.8×5.2(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉西岡悠 Yu NISHIOKA 1977年 千葉県に生まれる 2011年 愛知県立窯業高等技術専門校修了、鈴木五郎氏に師事 2014年 岐阜県恵那市にて独立 2019年 薪窯を築窯 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】内村慎太郎 粉引ぐい呑 / Shintaro UCIMURA Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
【 内村慎太郎 粉引ぐい呑 / Shintaro Uchimura Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.6×5.6(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉内村慎太郎 shintaro uchimura 1975年 鹿児島県霧島山麓湧水町に生まれる 1995年 国立鹿児島工業高等専門学校卒業後、橋梁設計の仕事に従事するが、古陶に心惹かれやきものの道に入る 2002年 福岡県糸島市に工房を開く 曹源窯小島直喜氏に師事 2008年 工房を移し、山居窯開窯 2018年 野村美術館にて個展 2019年 田部美術館「茶の湯の造形展」入選 2020年 「現代茶陶展」、「美濃茶盌展」入選 その他、全国百貨店等にて個展開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】有本空玄 志野ぐい呑 / Kugen ARIMOTO Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
【 有本空玄 志野ぐい呑 / Kugen ARIMOTO Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.8×4.6(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉有本空玄 1963年 広島県広島市に生まれる 1992年 志野を志す 1995年 広島県二ヶ城山麓に、工房と志野仕様の窯を築く _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。