International shipping is currently restricted.
For details, please see the shopping guide and contact us.
-
《About International Shipping》
¥9,999,999
SOLD OUT
《About International Shipping》 International shipping is currently restricted. Please contact us if you wish to ship. Information on Customs Duties When Japanese products are purchased from overseas, customs duties may be incurred. In such cases, please note that the buyer is responsible for any customs duties incurred. Mail : [email protected]
-
【酒器展作品】若尾利貞 鼠志野ぐい呑 / Toshisada WAKAO Guinomi (Grey Shino Sake cup)
¥55,000
【若尾利貞 鼠志野ぐい呑 / Toshisada WAKAO Guinomi (Grey Shino Sake cup)】 〈サイズ〉口径5.5×4.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉若尾利貞 Toshisada WAKAO 1933年 岐阜県に生まれる 1968年 初個展 1970年 日本工芸界正会員 1976年 スウェーデンにて個展 1986年 加藤幸兵衛賞受賞 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】中里重利 絵唐津ぐい呑 / Shigetoshi NAKAZATO Guinomi (Karatsu Sake cup)
¥33,000
【中里重利 絵唐津ぐい呑 / Shigetoshi NAKAZATO Guinomi (Karatsu Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.5×4.5(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉 1930年 佐賀県唐津市に12代・中里太郎右衛門(無庵)の三男として生まれる 1944年 12代・中里太郎右衛門に師事 1952年 日展初入選 1956年 第5回現代日本陶芸展松坂屋賞受賞 1973年 唐津市神田山に築窯 1976年 窯名を三玄窯と命名 2015年 逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】村田珠光 ぐい呑 / Juko MURATA Guinomi (Sake cup)
¥33,000
【村田珠光 ぐい呑 / Juko MURATA Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径7.0×5.2(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉村田珠光 Juko MURATA 1922年は岐阜県多治見市に生まれる 釉薬と上絵付けの研究家である父・守時に師事 加藤唐九郎、加藤土師萌に学ぶ 1934年 三河高浜に築窯 父と共に珠光焼を完成 1965年 珠光陶舎開窯 1984年 日本当時協会尾張支部長就任 全国百貨店にて個展開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】森陶岳 久"いのミ / Togaku MORI Guinomi (Bizen Sake cup)
¥77,000
【森陶岳 久"いのミ / Togaku MORI Guinomi (Bizen Sake cup)】 〈サイズ〉口径5.5×5.1(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉森陶岳 Togaku MORI 1937年 岡山県備前郡伊部に生まれる 1959年 岡山大学特設美術科卒業 1962年 備前町伊部の生家で作陶開始 1963年 第10回日本伝統工芸展に初入選 1966年 日本工芸会正会員となる 1969年 日本陶磁協会賞受賞 1977年 全長46m、幅2.7m、高さ2.1mの大窯が完成 1979年 大窯と大甕の制作を完成する 1980年 相生大窯焼成、大甕・大壷を完成 1983年 寒風大窯完成 1996年 岡山県重要文化財保持者に認定 2002年 日本陶磁協会賞金賞を受賞 2008年 寒風新大窯が完成 2015年 寒風新大窯にて作品焼成 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】鯉江良二 ぐい呑 / Ryoji KOIE Guinomi (Sake cup)
¥39,600
【鯉江良二 ぐい呑 / Ryoji KOIE Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径8.0×5.3(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉鯉江良二 Ryoji KOIE 1938年 愛知県常滑市に生まれる 1953年 常滑市立常滑中学校卒業 右手中指と薬指の第一関節を失う 1957年 愛知県立常滑高等学校窯業科卒業 1972年 愛知県常滑市奥条天竺に薪窯を築窯 1975年 愛知県常滑市奥条天竺に新たに大型薪窯を築窯 1992年 愛知県立芸術大学教授に就任 1994年 岐阜県恵那郡上矢作町へ工房を移転 2002年 常滑市奥条天竺に全長20メートル級の薪窯を築窯 2020年 咽頭癌のため死去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】谷本光生 伊賀酒盃 / Kose TANIMOTO Guinomi (Iga Sake Cup)
¥49,500
【谷本光生 伊賀酒盃 / Kose TANIMOTO Guinomi (Iga Sake Cup)】 〈サイズ〉口径7.0×5.8(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉谷本光生 1916年 三重県に生まれる 1934年 洋画を学び始め洋画家を志す 1948年 小森忍・日根野作三に師事、楽焼を初める 1955年 登窯を上野市三田に築窯 古伊賀に取り組む 1996年 文部大臣より地域文化功労者に表彰される 2007年 三重県文化大賞を受賞する 2012年 逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】四代眞清水蔵六 酒盃 / Zoroku MASHIMIZU 4th Guinomi (Sake cup)
¥99,999,999
SOLD OUT
【四代眞清水蔵六 酒盃 / Zoroku MASHIMIZU 4th Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.7×5.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉四代眞清水蔵六 Zoroku MASHIMIZU 4th 1933年 三代藏六の長男として、京都市西京区山田に生まれる 1956年 関西美術学院修了 父のもとで作陶を開始 1971年 四代藏六を襲名 1998年 唐津にて割竹式登窯を築窯 全国で個展開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】初代宇野宗甕 紫鈞窯酒盃 / Soyo UNO 1st Guinomi (Sake cup)
¥49,500
【初代宇野宗甕 紫鈞窯酒盃 / Soyo UNO 1st Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径5.7×4.8(cm) 〈付属品〉共箱(二重) 陶歴 布 〈略歴〉初代宇野宗甕 Soyo UNO 1888年 陶芸家・宇野仁松の長男として京都に生まれる 1952年 「辰砂」で選択無形文化財記録保持者に認定 1957年 「青磁」で選択無形文化財記録保持者に認定 1967年 勲四等瑞宝章、京都府美術工芸功労章を受章 1973年 4月28日逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【銀草子】梅都作 黒目入 寿老亀 / Bito HEIAN 4th Kame (Silver Long-lived turtle)
¥38,500
【銀草子】梅都作 黒目入 寿老亀 / Bito HEIAN Kame (Long-lived turtle) 〈サイズ〉幅約1.0×長さ2.3×高さ0.6(cm) 〈材質〉純銀、赤銅 (黒目) 〈付属品〉共箱 略歴 布 〈略歴〉四世 平安梅都 / Baito HEIAN 4th 1949年 京都市に生まれる 1967年 蝋型鋳造を父に師事 以後 多数の鋳造技術を研究 伝統工芸(鋳物)を特技とする 2013年 四世 平安梅都を継承する 代表作 置物 香立 根付 銀細工 工房 京都市南区東九条松田町 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※ Since the piece is made of sterling silver , its color may change when exposed to air. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※純銀製のため、空気に触れて色が変化している場合がございます。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【銀草子】気楽作 つる / Kiraku Fujii Tsuru (Silver Crane)
¥66,000
【銀草子】気楽作 つる / Kiraku FUJII Tsuru (Crane) 〈サイズ〉幅最大値約4.0×高さ3.5(cm) 〈材質〉純銀 〈付属品〉共箱 略歴 布 〈略歴〉藤井気楽 Kiraku FUJII 昭和24年 京都に生まれる 昭和52年 金谷五良三郎に師事 京都金属工芸展知事賞受賞 淡交社茶道美術公募展入選数回 日本煎茶工芸展激励賞受賞 東京、京都にてグループ展開催 平成元年頃より銀草子の為の銀細工の制作を始める _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※ Since the piece is made of sterling silver , its color may change when exposed to air. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※純銀製のため、空気に触れて色が変化している場合がございます。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】鈴木富雄 志野ぐい呑み / Tomio SUZUKI Guinomi (Shino Sake cup)
¥19,800
【鈴木富雄 志野ぐい呑み / Tomio SUZUKI Guinomi (Shino Sake cup)】 〈サイズ〉口径5.7×5.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉鈴木富雄 Tomio SUZUKI 1948年 京都に生まれる 1988年 松花堂昭乗ゆかりの京都八幡の地に「山月窯」を開窯 志野を一筋に研舗 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】山田和 赫釉織部ぐい呑 / Kazu YAMADA Guinomi (Oribe Sake cup)
¥27,500
【山田和 赫釉織部ぐい呑 / Kazu YAMADA Guinomi (Oribe Sake cup)】 〈サイズ〉口径7.2×5.8(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉山田和 Kazu YAMADA 1954年 愛知県常滑市に生まれる 1976年 大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業 1976年 福井県・越前陶芸村に築窯 1989年 ドイツにて作品制作 以降、個展、グループ展多数開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】吉田美統 金彩花唐草文ぐい呑 / Minori YOSHITA Guinomi (Flower pattern Sake cup)
¥99,999,999
SOLD OUT
【吉田美統 金彩花唐草文ぐい呑 / Minori YOSHITA Guinomi (Flower pattern Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.1×4.5(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 1932年 石川県小松市、九谷焼製造を家業とする窯元錦山窯に生まれる 1951年 錦山窯を継ぐ 1974年 日本伝統工芸展初入選 1981年 日本工芸会正会員 1984年 日本伝統工芸展奨励賞 1992年 日本伝統工芸展高松宮記念賞 石川県指定無形文化財保持団体九谷焼技術保存会会員となる 1995年 日本陶磁協会賞 2000年 第47回日本伝統工芸展日本工芸会保持者賞 2001年 紫綬褒賞 重要無形文化財「釉裏金彩」保持者に認定 2006年 財団法人石川県美術文化協会理事を務める _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】熊野九郎右ヱ門 熊シノぐい呑 / Kuroemon KUMANO Guinomi (Shino Sake cup)
¥99,000
【熊野九郎右ヱ門 熊シノぐい呑 / Kuroemon KUMANO Guinomi (Shino Sake cup)】 〈サイズ〉口径8.2×6.4(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉熊野九郎右ェ門 Kuroemon KUMANO 1955年 福井県に生れる 1976年 藤田重良ヱ門に師事 1982年 戸田宗四郎に師事 1983年 ふたたび藤田重良ヱ門に師事 窯焚き指導のため旧ソ連に招待される 1986年 陶土指導のためサハリンに招待される 1987年 築窯 2000年 ドイツ外務省より招待される _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】十三代今泉今右衛門 色絵緑地草花文ぐい呑 / Imaemon IMAIZUMI 13th Guinomi ( Plant pattern Sake cup)
¥88,000
【十三代今泉今右衛門 色絵緑地草花文ぐい呑 / Imaemon IMAIZUMI 13th Guinomi ( Plant pattern Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.1×5.1(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉十三代今泉今右衛門 Imaemon IMAIZUMI 13th 1926年 12代今右衛門の長男に生まれる 1949年 東京美術学校工芸科卒業 1957年 日展入選 1958年 佐賀県展にて最高賞受賞 1962年 日本伝統工芸展初入選。 1965年 日本伝統工芸展にて「日本工芸会会長賞」受賞 日本工芸会正会員推挙 1968年 京都国立近代美術館にて「色絵笹輪文鉢」買い上げ 1970年 フランス 第2回国際陶芸ビエンナーレ展招待出品 京都国立近代美術館 招待出品 1971年 今右衛門陶房の技術者にて「色鍋島技術保存会」立ち上げ 12代の会長補佐となり、国の重要無形文化財の総合指定を受く 1975年 12代死去により13代今右衛門を襲名 1976年 日本陶磁協会賞を受賞 「色鍋島今右衛門技術保存会」を改組し代表となる 文化庁より重要無形文化財の総合指定を受く 1981年 日本陶芸展最優秀作品賞受賞 1986年 紫綬褒章、佐賀県政功労賞受章 佐賀新聞文化賞受賞 1987年 日本工芸会常任理事に推挙される 1989年 重要無形文化財個人指定(人間国宝)「色鍋島」保持者認定 ポルトガル、リスボンにて個展 日本陶磁協会金賞受賞 1993年 佐賀県立有田窯業大学校校長就任 1994年 パリ・エトワールにて個展 1995年 国際文化交流に対し外務大臣表彰 1999年 勲四等旭日小綬章受章 2000年 日本工芸会副理事長に就任 2001年 逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】近藤悠三 松染付金彩盃 極箱 / Yuzo KONDO Guinomi( Gold painted Sake cup)
¥99,999,999
SOLD OUT
【近藤悠三 松染付金彩盃 極箱 / Yuzo KONDO Guinomi( Gold painted Sake cup)】 〈サイズ〉口径5.5×3.6(cm) 〈付属品〉共箱 布 〈略歴〉近藤悠三 Yuzo KONDO 1902年 京都市清水寺下に生まれる 1921年 富本憲吉の助手として大和へ移る 1924年 京都ヘ戻る 家に仕事場を作り作陶を開始 1953年 京都市立美術大学陶磁器科 助教授就任 1958年 京都市立美術大学教授 任命 1965年 京都市立美術大学学長 就任 1967年 イランに滞在、現在の窯材料を用い作陶 1970年 紫綬褒章受章 1973年 勲三等瑞宝章受章 京都市文化功労者章受章 1974年 京都府美術工芸功労者章受章 1977年 重要無形文化財「染付」保持者として認定 1980年 10月 紺綬褒章受章 1985年 逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】松井康成 練上酒呑 / Kosei MATSUI Guinomi (Sake cup)
¥88,000
【松井康成 練上酒呑 / Kosei MATSUI Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径7.2×4.4(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉松井康成 Kosei Matsui 1927年 長野県北佐久郡本牧村(現:佐久市)に生まれる 1957年 浄土宗月宗寺第23世住職となる 1969年 第9回伝統工芸新作展 奨励賞受賞 第16回伝統工芸展初入選 1973年 第2回日本陶芸展 秩父宮賜杯受賞 1988年 紫綬褒章受賞 1990年 日本陶磁協会賞金賞受賞 1993年 重要無形文化財保持者「練上」に認定 2003年 茨城県笠間市にて死去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】島岡達三 塩釉ぐい呑 / Tatsuzo SHIMAOKA Guinomi (Sake cup)
¥143,000
【島岡達三 塩釉ぐい呑 / Tatsuzo SHIMAOKA Guinomi (Sake cup)】 〈サイズ〉口径7.1×4.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉島岡達三 Tatsuzo SHIMAOKA 1919年 東京港区に生まれる 1941年 東京工業大学窯業学科を卒業 1946年 濱田庄司に師事 1950年 栃木県窯業指導所に勤務 1953年 益子に住居と窯を築いて独立 1960年 縄文象嵌技法を始める 1996年 重要無形文化財「民芸陶器(縄文象嵌)」の保持者に認定 1999年 勲四等旭日小綬章 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】鈴木爽司 金銀彩鴨飛翔図盃 / Sohji SUZUKI Guinomi (Gold and silver colored, Flying duck pattern Sake cup)
¥33,000
【鈴木爽司 金銀彩鴨飛翔図盃 / Sohji SUZUKI Guinomi (Gold and silver colored, Flying duck pattern Sake cup)】 〈サイズ〉口径5.4×6.3(cm) 〈付属品〉共箱 共布2枚 〈略歴〉鈴木爽司 1939年 京都府に生まれる 1951年 京都府工芸美術展初出品入選。 1965年 京都美術大学卒業 同専攻科入学 富本憲吉の薫陶を受ける 1966年 京都美術大学展にて金賞受賞 1967年 京都市立美術大学卒業 1968年 日展初出品入選 1974年 「京都府工芸美術展」第1回新人賞を受賞 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】宮崎祐輔 染錦兎文ぐい呑 / Yusuke MIYAZAKI Guinomi ( Rabbit pattern Sake cup)
¥19,800
【宮崎祐輔 染錦兎文ぐい呑 / Yusuke MIYAZAKI Guinomi ( Rabbit pattern Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.7×3.2(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉 1954年 佐賀県嬉野市に生まれる 1974年 20歳で日本伝統工芸展に初入選以後25回入選 1975年 日本陶芸展に初入選以後6回入選 1976年 現代日本陶芸展 招待出品(ニュジーランド・オーストラリア) 1977年 谷鳳窯を開窯 1978年 24歳で日本工芸会正会員推薦される 1981年 西日本陶芸展 知事賞 1988年 吉田2号窯発掘調査(佐賀県立九州陶磁館) 2000年 大英博物館出品、寄贈 2009年 『工芸いま 伝統と創造 九州・沖縄の作家たち (九州国立博物館) 2014年 嬉野吉田(皿屋地区)で初期色絵の陶片を収集 国内外問わず個展などで活躍 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】山本陶秀 備前酒呑 / Toshu YAMAMOTO Guinomi (Bizen Sake cup)
¥44,000
【山本陶秀 備前酒呑 / Toshu YAMAMOTO Guinomi (Bizen Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.2×5.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉山本陶秀 Toshu YAMAMOTO 1906年 岡山県和気郡伊部町(現備前市伊部)に生まれる 1933年 独立 1938年 楠部彌弌に師事 1948年 商工省の工芸技術保存資格者(丸技)となる 1959年 岡山県重要無形文化財保持者認定 ブリュッセル万国博覧会のグランプリ金賞受賞 1970年 日本工芸会理事 1982年 勲四等瑞宝章受章 1987年 重要無形文化財「備前焼」保持者(人間国宝)に認定 1991年 備前市名誉市民 1994年 逝去 勲四等旭日小綬章追贈 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】瀧田史宇 鳥文ぐい呑 / Shiu TAKITA Guinomi ( Bird pattern Sake cup)
¥7,700
【瀧田史宇 鳥文ぐい呑 / Shiu TAKITA Guinomi ( Bird pattern Sake cup)】 〈サイズ〉口径6.3×6.5(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉瀧田史宇 Shiu TAKITA 1956年 福島県会津若松市に生まれる 1977年 京都外国語大学中退 1978年 京都工業試験所研修科修了 1979年 父・項一に師事、作陶開始 1981年 スペイン留学 1983年 マドリード大学外国人課程を修了し、マドリードにて個展開催 1984年 帰国 作陶再開 1985年 国画会展入選(以後毎年入選) 1986年 再度スペイン留学 1987年 バルセロナ・マサーナ美術学校修了 1988年 国展新人賞受賞 大阪・阪急百貨店にて個展(隔年) 1993年 国画会会友 1996年 北関東陶芸展準大賞受賞 2001年 国画会会員 2009年 アジア民族造形国際大会出品 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展作品】井上萬ニ 青白磁ぐい呑 / Manji INOUE Guinomi (Pale blue porcelain Sake cup)
¥22,000
【井上萬ニ 青白磁ぐい呑 / Manji INOUE Guinomi (Pale blue porcelain Sake cup)】 〈サイズ〉口径5.5×4.8(cm) 〈付属品〉共箱 〈略歴〉井上萬二 Manji INOUE 1929年 佐賀県有田町の有田焼の窯元の家に生まれる 1945年 十二代酒井田柿右衛門に師事 1968年 佐賀県立窯業試験場に勤務 日本伝統工芸展初入選 1969年 佐賀県より米国ペンシルバニア州立大学に派遣されて作陶を指導 1987年 第34回日本伝統工芸展で「青白磁彫文鉢」が文部大臣賞受賞 1995年 重要無形文化財「白磁」の保持者に認定 1997年 紫綬褒章 有田町で息子の井上康徳と共に井上萬二窯と平屋建てのギャラリーを構え作陶 2025年 逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:[email protected] 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。