International shipping is currently restricted.
For details, please see the shopping guide and contact us.
-
【オンライン限定】辻村塊 瀬戸黒ぐい吞 / Kai TSUJIMURA Guinomi
¥13,200
【 辻村塊 瀬戸黒ぐい吞 / Kai TSUJIMURA Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.7×4.1(cm) 〈付属品〉共箱 共布 〈略歴〉辻村塊 1976年 奈良県に生まれる 1994年 父・辻村史朗に師事 2000年 奈良県桜井市に築窯、独立 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】玉置保夫 赤志野盃 / Yasuo TAMAOKI Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第2回の作品です。 【 玉置保夫 赤志野盃 / Yasuo TAMAOKI Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.5×5.3(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉玉置保夫 1941年 岐阜県多治見市に生まれる 1961年 県陶磁器試験場に入所 1965年 日本伝統工芸展に初入選 1980年 日本陶磁協会賞受賞 2008年 県重要無形文化財(織部)保持者に認定 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】熊野九郎右衛門 熊シノ / Kuroemon NUMANO Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
【 熊野九郎右衛門 熊シノ / Kuroemon NUMANO Guinomi 】 〈サイズ〉口径8.5×7.3(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 傷防止シール 〈略歴〉熊野九郎右衛門 1955年 福井県に生れる 1976年 藤田重良ヱ門に師事 1982年 戸田宗四郎に師事 1983年 ふたたび藤田重良ヱ門に師事 窯焚き指導のため旧ソ連に招待される 1986年 陶土指導のためサハリンに招待される 1987年 築窯 2000年 ドイツ外務省より招待される _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
藤原啓 備前酒杯 / Kei FUJIWAARA Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
【 藤原啓 備前酒杯 / Kei FUJIWAARA Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.2×5.6(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 外箱 〈略歴〉藤原啓 1899年 岡山県備前市穂浪に生まれる 1919年 上京、博文館編集部に勤務 1922年 詩集『夕の哀しみ』を出版 1928年 『ハイネの訳詩集』(生田春月との共著)を新潮社より出版 1930年 博文館を辞め作家として独立 1937年 文学を断念し帰郷 1938年 三村梅景に師事し備前陶芸の道を歩み始める 1954年 魯山人の斡旋で日本橋高島屋にて個展を開く 岡山県指定無形文化財「備前焼」保持者に認定 1958年 日本工芸理事に就任 1962年 プラハ国際陶芸賞を受賞 1970年 4月25日、重要無形文化財「備前焼」保持者に認定 1972年 勲四等旭日章を受章 1976年 備前市名誉市民となる 財団法人藤原啓記念館が設立 1983年 逝去 同日、勲三等瑞宝章を受章 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】杉本貞光 信楽盃 / Sadamitsu SUGIMOTO Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第2回の作品です。 【 杉本貞光 信楽盃 / Sadamitsu SUGIMOTO Guinomi】 〈サイズ〉口径6.7×4.9(cm) 〈付属品〉共箱 〈略歴〉杉本貞光 1935年 東京に生まれる 1968年 信楽山中に穴窯築窯 1974年 大徳寺立花大亀老師よりご指導を受け今日に至る 沖縄海洋博にレリーフ制作(レリーフ制作を終える) 1979年 大徳寺・如意庵にて個展裏千家にて個展 1998年 香雪美術館にて信楽展出品 1991年 ニューヨーク・ロックフェラーセンター・ギャラリーゼロにてアメリカ初個展 1992年 吉兆・湯木美術館(大阪)に作品が収蔵される 1993年 ミュンヘン・ギャラリーフレッドハーンスタジオにてドイツ初個展 1994年 エール大学美術館(アメリカ)に作品が収蔵される 2002年 京都・建仁寺晋山記念として井戸茶盌を納める 台湾台北佛光美術館にて中日韓国際陶芸展招待出品 韓国利川世界陶芸センターにて国際陶磁ワークショップ招待出品作品が収蔵される 2003年 韓国霊岩陶器文化センターにて韓国陶芸展招待出品作品が収蔵される 東京庭園美術館にて「現代日本の陶芸・受容と発信」に出品 2005年 滋賀県立陶芸の森陶芸館に作品が収蔵される。渋紙手、高麗黒、青瓷制作完成。 2006年 伊賀焼専用の穴窯築窯 2007年 志野、織部、制作完成 2008年 クラーク日本美術・文化研究センター館(アメリカ)に作品が収蔵される 2011年 蕎麦、伊羅保、制作完成野村美術館(京都)にて個展 2012年 ロサンゼルス・カウンティ美術館日本館(アメリカ)にて作品が展示される フランクロイド・ギャラリーにて個展 2013年 野村美術館(京都)にて個展 2014年 阪急うめだ本店にて個展 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】岸本謙仁 青瓷盃 / Kenjin KISHIMOTO Guinomi
¥36,300
【 岸本謙仁 青瓷盃 / Kenjin KISHIMOTO Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.2×5.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉岸本謙仁 1934年 愛知県名古屋市に生まれる 1960年 美濃に入る 1969年 三国山麓に築窯 1974年 日本伝統工芸展入選 1978年 日本工芸会正会員 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】藤岡周平 伊賀ぐい呑 / Shuhei FUJIOKA Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第2回の作品です。 【 藤岡周平 伊賀ぐい呑 / Shuhei FUJIOKA Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.4×7.1(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉藤岡周平 1947 愛媛県に生まれる 1974 谷本光生に師事 1975 三重県上野市に築窯 1986 日本現代工芸美術展出品 以降各地で個展開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
今千春 信楽ぐい呑 / Chiharu KON Guinomi
¥8,800
【 今千春 信楽ぐい呑 / Chiharu KON Guinomi 】 〈サイズ〉口径5.7×6.2(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 布 〈略歴〉 1951年 新潟県長岡市生まれ 1981年 辻 清明に師事 1991年 焼き締陶公募展 入選 1992年 淡交ビエンナーレ 茶道美術公募展 家元賞 受賞 以降、全国各地にて個展多数開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】高橋佐門 粉吹窯変ぐい呑 / Samon TAKAHASHI Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第一回の作品です。 【 高橋佐門 粉吹窯変ぐい呑 / Samon TAKAHASHI Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.5×4.5(cm) 〈付属品〉共箱 共布 〈略歴〉 1948年 岐阜県岐阜市に生まれる 1967年 多治見工業高校窯業専攻科修了 1971年 岐阜県立陶磁器試験場工業技術研究生終了 多治見工業高校定時制窯業科に勤務 1972年 鎌倉の元北大路魯山人陶に内弟子修行 1977年 「天翔窯」築窯 1979年 日本各地で個展開催 1982年 陶房を移転、登窯を築く 1988年 以降各地で個展開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】中村眞 備前ぐい呑 / Makoto NAKAMURA Guinomi
¥16,500
【 中村眞 備前ぐい呑 / Makoto NAKAMURA Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.7×6.2(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉中村眞 Makoto NAKAMURA 1949年 岡山県備前市に中村六郎の長男として生まれる 1971年 金重道明、父六郎に師事する 1975年 独立し酒器・食器・茶陶などを中心に製作 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】辻村唯 井戸ぐい呑 / Yui TSUJIMURA Guinomi
¥13,200
【 辻村唯 井戸ぐい呑 / Yui TSUJIMURA Guinomi 】 〈サイズ〉口径8.2×3.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 1975 奈良県に生まれる 幼少期からやきものに触れ育つ 1993 父、辻村史朗に師事し、本格的に陶芸の世界に入る 2000 奈良県水間にて築窯し独立 2003 大阪阪急百貨店にて初個展 現在 年3回のペースで各地で個展を開催 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】原口卓士 粉青ぐい呑/ Takushi HARAGUCHI Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
【 原口卓士 粉青ぐい呑/ Takushi HARAGUCHI Guinomi】 〈サイズ〉口径7.0×4.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 原口卓士 1947年 京都に生れる 1970年 独協大学経済学部卒業 1975年 京都府立窯業訓練校卒業 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】加藤豊久 志野ぐい呑/Toyohisa KATO Guinomi
¥13,200
【 加藤豊久 志野ぐい呑/Toyohisa KATO Guinomi 】 〈サイズ〉口径5.9×5.4(cm) 〈付属品〉共箱 共布 〈略歴〉 加藤豊久 1962年 岐阜県生まれ 1983年 朝日陶芸展新人奨励賞 1984年 中日国際陶芸展入選 1987年 東海伝統工芸展安藤七宝賞 1988年 岐阜県美術展優秀賞 東海伝統工芸展入選 1989年 朝日陶芸展入選 1990年 美濃陶芸展中日奨励賞 1992年 美濃陶芸展中日奨励賞 1994年 東海伝統工芸展入選。 1995年 美濃陶芸庄六賞茶碗展庄六賞 現代茶陶展入選 2004年 「土代久」に改名 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】山田勢児 鼠志野ぐい呑/ Seiji YAMADA Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第1回の作品です。 【 山田勢児 鼠志野ぐい呑/ Seiji YAMADA Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.0×5.2(cm) 〈付属品〉共箱 しおり 〈略歴〉 山田勢児 1932年 岐阜県多治見市生まれ 1950年 岐阜県多治見工業学校卒業 同年、上山製陶入社 父、九一に師事 1965年 独立 1968年 可児市山中に半地下穴窯を築く _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】山田和 青織部ぐい呑/Kazu YAMADA Guinom
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第1回の作品です。 【 山田和 青織部ぐい呑/Kazu YAMADA Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.3×5.3(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 山田和 1954年 愛知県常滑市に生まれる 1976年 大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業 1976年 福井県・越前陶芸村に築窯 1988年 ドイツにて穴窯制作(ヤン・コルヴィツ陶房) 1989年 ドイツにて作品制作、初窯。 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 取り扱いの作品は新作ではございませんので、ご注意ください。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】奥磯栄麓 志野具衣呑/ Eiroku OKUISO Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第1回の作品です。 【 奥磯栄麓 志野具衣呑/ Eiroku OKUISO Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.1×5.9(cm) 〈付属品〉共箱 〈略歴〉 奥磯栄麓 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】谷本光生 伊賀酒盃/ Kosei TANIMOTO Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第1回の作品です。 【 谷本光生 伊賀酒盃/ Kosei TANIMOTO Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.9×6.3(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 谷本光生 1916年 三重県に生まれる 1934年 洋画を学び始め洋画家を志す 1946年 古伊賀名品展を見て古伊賀に感銘を受け伊賀焼の陶芸作家になることを決意する 1948年 小森忍・日根野作三に師事し楽焼を初める 1955年 登窯を上野市三田に築き本格的に古伊賀に取り組む 1960年 長男景・次男洋と一緒に「谷本父子陶芸展」を開催する 1996年 文部大臣より地域文化功労者に表彰される 2007年 三重県文化大賞を受賞する 2009年 [伊賀の七不思議]伊賀焼 を出版する 2012年 逝去 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】林正太郎 赤志野ぐい呑/Shotaro HAYASHI Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第1回の作品です。 【 林正太郎 赤志野ぐい呑/Shotaro HAYASHI Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.0×6.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 林正太郎 1947年 岐阜県生まれ 1971年 朝日陶芸展入賞 以後毎年連続4回入賞 1979年 日本工芸貝正会員に認定 1993年 美濃陶芸大賞受賞 1994年 加藤幸兵衛賞受賞 1997年 美濃陶芸庄六賞受賞 2002年 土岐市指定重要無形文化財保持者に認定 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【酒器展】今泉毅 青磁盃 / Takeshi IMAIZUMI Guinomi
¥99,999,999
SOLD OUT
◆こちらは『某氏蒐集酒器展』第1回の作品です。 【 今泉毅 青磁盃 / Takeshi IMAIZUMI Guinomi 】 〈サイズ〉口径7.9×3.9(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 1978年 埼玉県で生まれる 2002年 早稲田大学政治経済学部卒業 2004年 Mino Ceramics Now 2004出品 2010年 現代工芸への視線-茶事をめぐって 出品(東京国立近代美術館工芸館) 2011年 第57回ファエンツア国際陶芸展 2016年 パラミタ陶芸大賞展出品 2016年 近代工芸と茶の湯Ⅱ東京国立近代美術館工芸館 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
隠崎隆一 備前酔器 / Ryuichi KAKUREZAKI Tokkuri
¥99,000
【 隠崎隆一 備前酔器 / Ryuichi KAKUREZAKI Tokkuri 】 〈サイズ〉W8.6×H13.8(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 1950 長崎県福江市に生まれる 1973 大阪芸術大学卒業 グラフィックデザイナーから転身し、 1976年以降伊勢崎淳らに師事 1982 岡山県美術展 山陽新聞社賞受賞 '83年 '89年同賞受賞 1985 築窯、独立 1985 ニューヨークスキッドモア美術大学客員参加 1988 第5回田部美術館大賞 現代茶の湯の造形展 大賞受賞 '92年同賞受賞 1989 岡山県美術展委嘱作家となる 第1回陶芸ビエンナーレ'89受賞 1990 日本工芸会正会員となる 2004 ハーバード大学にて講演 2007 ニューヨークのInternational Asian Art Fairに出品 2019 岡山県重要無形文化財に認定される _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】丸田宗彦 絵唐津徳利 / Munehiko MARUTA Tokkuri
¥27,500
【 丸田宗彦 絵唐津徳利 / Munehiko MARUTA Tokkuri 】 〈サイズ〉W9.4×13.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 1961年 佐賀県に生まれる 1980年 浜田庄司の三男・篤哉に師事する 1984年 黒牟田に帰り、作陶を始める 1987年 内田皿屋窯を開窯する 「日本伝統工芸展」入選 1993年 当苑にて初個展を開催する 2000年 穴窯の皿屋川登窯を開窯 _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】熊野九郎右衛門 鬼越前 / Kurouemon KUMANO Tokkuri
¥66,000
【 熊野九郎右衛門 鬼越前 / Kurouemon KUMANO Tokkuri 】 〈サイズ〉W11.6×15.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 1955年 福井県に生まれる 1976年 藤田重良ヱ門に師事 1982年 戸田宗四郎に師事 1983年 ふたたび藤田重良ヱ門に師事 窯焚き指導のため旧ソ連に招待される 1986年 陶土指導のためサハリンに招待される 1987年 築窯 2000年 ドイツ外務省より招待される _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】鎌田幸ニ 窯変銀漿天目徳利 / Koji KAMATA Tokkuri
¥59,400
【 鎌田幸ニ 窯変銀漿天目徳利 / Koji KAMATA Tokkuri 】 〈サイズ〉口径8.2×H12.7(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 1948年 京都に生まれる 1966年 京都府立桃山高等学校卒業 1968年 作陶を志し五条清水正氏の指導を受ける 1971年 京都府立陶工訓練校専攻科修了 五条坂にて天目の研究を始める 1976年 日本工芸会正会員に推される 1980年 五条坂共同登窯休止の為、 自宅にガス窯を築窯 1988年 重要無形文化財「鉄釉陶器」伝承者養成 研修会にて清水卯一氏の薫陶を受ける _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。
-
【オンライン限定】鎌田幸ニ 銀漿天目堆線酒盃 / Koji KAMATA Guinomi
¥55,000
【 鎌田幸ニ 銀漿天目堆線酒盃 / Koji KAMATA Guinomi 】 〈サイズ〉口径6.7×H5.0(cm) 〈付属品〉共箱 陶歴 共布 〈略歴〉 1948年 京都に生まれる 1966年 京都府立桃山高等学校卒業 1968年 作陶を志し五条清水正氏の指導を受ける 1971年 京都府立陶工訓練校専攻科修了 五条坂にて天目の研究を始める 1976年 日本工芸会正会員に推される 1980年 五条坂共同登窯休止の為、 自宅にガス窯を築窯 1988年 重要無形文化財「鉄釉陶器」伝承者養成 研修会にて清水卯一氏の薫陶を受ける _________________________________ ※About International Shipping Please contact us if you wish to have your order shipped overseas. ※Guidance on tariffs If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser. ※実際に作品をご覧になりたい場合はご相談下さい。 ※当店は【古美術店】です。 ※店頭販売も行っておりますので、お手続きのタイミングによりご注文のキャンセルやご返金をさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。 ※ご不明な点はお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ先】 阪急百貨店うめだ本店7階 古美術 雅翔堂 塩谷 (10:00〜20:00 ) 電話: 06-6313-7618 メール:umeda@shiotani16.jp 「メッセージ」又は「ショップに質問する」 トップページの[contact]からもお問い合わせいただけます。